スポンサーリンク
どうも、ごきげんよう。
エレファント・シンスケです。
僕にはいつも疑問に思うことがある。
なぜ、SNSやブログなど、インターネットで収益を上げる話となると
■誰にでも簡単に稼ぐことができるよーーん
■稼ぐことによってこーーんな未来が待っているよ(札束どーーん、海外でウェイウェイ!!)
■君も僕たちの仲間に入らないかい??
■人生楽しんだもの勝ちーーー
という、キラキラ系の風潮が、未だにこんなにもネット上で漂っているんだろうと。。
見ててダサいし気持ち悪い。
そんな遊ぶ金あるんだったら、超貧困の人達を救う会でも結成したらどうなん??
って個人的に思う。
そんな発信をしている愚か者の横では、日本では深刻な事件や事故が多発している。 ネットでもテレビでも雑誌でも、いいことは全く報道されてこない。
日本は自殺大国で、先進国で一番自殺が多い国だからな??
そんな中で、きれいごと何て言ってんじゃねえよと思うわけ。
ネットだろうとリアルだろうと、ビジネスはビジネス。 自分のメディアというものを通じて、お客様に関心を持っていただけないと、収益どころか集客すらできないのよ。
キラキラ系の自己啓発系マインドは、麻薬みたいなもん
このキラキラ系の自己啓発の発信。
特にfacebookやtwitterに、ヘドが出るくらい発信されている。
画像は大体、高級な料理か、札束か、スーツorドレスでウェイウェイしている写真か、海外の海笑
ターゲットは10~20代。そのターゲットに向けて、麻薬を発信しているようなもんだと僕は思うのさ。
だってこんな疲れている世の中で、若者にとってはキラキラ系の発信は胸に突き刺さるからね。
なぜこの年代層がターゲットになるかというと理由はこんな感じ
■素直だからうまい話を簡単に信じようとするマインド
■会社生活に疲れて会社に行きたくない。楽して稼ぎたいというマインド
を持っている若者が多いからなのよ。
気持ちは分かるのよ?
だって、今の時代は昔と違って、入社したら即戦力として入ってもらうことが多いし、会社から求められることが能力以上っていうことがほとんど。
モノが大量に溢れていて、他社に勝つために会社は高精度な製品、サービスが必要となってくる。当然社員に負担がかかってくるから、病んでくる人が多いのよ。
だから現実逃避をしたくなって、ネットビジネスを取り組みたがる若者も多い。
そんな状態でネット検索してみて、キラキラ系の自己啓発の発信者を見たら、
■俺もこんな未来を持つことができるんだーー!!
■やたーーー!!会社を辞めるきっかけがつくれるずらーー
なんて思うわけよね。
その麻薬を受け取って気持ちいいかもしれないけど、じゃあその自己啓発授業料に金を払って、自分の人生を具体的にどうやって変えるのかい??
と、考えたらなかなか答えがでないもの。
■楽をして稼ぎたいから
■何となく稼げそうだから
■自分もウェイウェイしたいから
っていう薄っぺらい発想。
辞めときな??ビジョンがない奴らが発信しても中身がないから、見ている側からすれば魅力ないぜ??
魅力ない奴らに、当然、お客さん集まってこないし、お金も集まってこないのさ。
キラキラ系の自己啓発をしている奴らもお金が欲しいんだよ。どんなにキレイごとを言っても、所詮は金で成り立っているもの。ノウハウを教えるということは当然、無料ではない訳よ。だって、その自己啓発の発信自体が、彼らのメシ代になるからね。
僕が今までネットビジネスの発信者を見た中で、
甘い口調でキラキラ系を発信している奴ら程、クソみたいなノウハウを教えて、膨大な自己啓発授業料を取る。動画だけを渡して、授業料何十万とか。そして無知な奴が多く、キラキラ系の発信をして、マーケティングの戦略が甘く、抽象的で不透明な発信しかしない。
■あなたにも簡単にできます!!
■みんなでウェイウェイしようぜ!!
■僕は君の見方だよ!!
■人生楽になろうよ!!
うん、分かった。で、何でそんなにいい方法があんなら、わざわざ公にするわけ??極秘にすればいいやん。僕やったらそうするけど。
だって簡単に教えたくないし、教えるなら家族、親友だけでええやん。
その後には、必ず授業料ってもんがあるから、そのマーケティングに沿って誘導されているだけなのよね。
まあ、実際に気持ちが高まって、癒しになるためだけに課金しているって人ならいいけど、自分が稼ぎたいってなっているなら、気を付けた方がいいよ。そういう人は、高額な授業料取られるだけだから。
ビットコインだろうが、転売だろうが、アフィリエイトだろうが。
全てはマーケティングに沿って、自分のコンテンツが売れて収益が発生するメカニズムになっているのよ。
本物は相手が誰だろうと現実を厳しく突き付けてくる
ガチでネットビジネスで結果を出している人は、誰だろうと厳しく指導するのさ。厳しく、現実的で、教えている内容も超具体的で。
ハッキリ言って頭良すぎてついていけない
って時もあった。
それだけ彼らは勉強しまくって、戦略を練って、リスクを背負って、文句を言わずにやってきた賜物なわけ。
僕も寝る間も惜しんで、やってきた時があったからね。
楽してお金を稼ごうという、お子様たちとは訳が違うんだよ。
経験しているからこそ、ネットビジネスの厳しさっての伝えたいし、甘く見てほしくないって気持ちが強いからさ。
軽はずみで始めようとする人は、勘違いしないでほしいわけ。
ネットビジネスで食べようとする人には、特に容赦なくハッキリ言うのよね。僕もそうだけど。
ネット上でも人が関わってくる
当たり前だけど、ネットビジネスをやるという事は人が関わってくるわけよ。
例えば、あなたの発信に興味を持って、あなたのコンテンツ(商材、アフィリエイト情報など)にも興味を持ってくれたとする。
そうなるとどう思う??
人に教育しないといけないわけよ。そして、お客様が文句を言えないくらい、安価で、超ボリューミーなコンテンツを提供できたのなら、あなたを先生として見てくれるわけ。信頼関係が生まれて、ずっとあなたのコンテンツに課金し続けて(リピート)してくれる。
当然、そうなると自由は効かなくなるよ。無視したら詐欺だなんだって、レッテルを貼られるから。ビジネスがただ、ネット上で行われているだけ。収入が多くなれば、責任感生まれるし、暇な時間なんて無くなるよ。 お金をもらっている以上、問い合わせが来たら返答しないといけない。
会社に行かなくてもいい、満員電車に乗らなくてもいいという物理的な自由はあるかもしれないけど、精神的には自由ではないからな??
ビジョンが固まっているならあとは戦略を作っていくだけ
もうすでに自分がネットビジネスにノウハウをマスターし、そして自分のビジョン、目的が明確に見えているのならば、あとは鬼のごとく、収益化を目指すために、いろんな仕掛けを構築していけばいい。膨大な作業面の覚悟をすることだよ。
ブログで具体的な超ボリュームのあるコンテンツを教えたり、繋がり、認知をしてもらうためにSNSで仕掛けたりと。何度も言うように、鬼のごとく作業をすればいい。
そうすれば、
やばい!!俺はめちゃくちゃ作業しているから、稼げて当たり前!!
ってマインドになるから。
やった分だけ自信に繋がってくるし、自信があるからこそ、お客様の信頼を勝ち取ることができる。
こちらの記事も読まれています
■個人の強みを見出してネットで稼ぐ力を身に着けるためには、この本はマジで必要だった
■【衝撃】WEBマーケティングで不安をなくすためにデジタル商品を作れ。学べる本はこれだ!
スポンサーリンク

コメントを残す