スポンサーリンク
どうもごきげんよう。
サラリーマンブロガーのエレファント・シンスケです。
当たり前なんだけど、これだけ数万、数百万の人が発信して飛び交うネット社会なんだから、批判、誹謗中傷が生じるのは当たり前。人の考えは十人十色なんだから、考え方・価値観はそりゃあ違いまっせ。自分の考えと違う人がいたらどうしても非難したくなるときもあるだろう。
僕は自分の考えが正しいと思うのならば、どんどん発信していいと思っている。だって、正論だと思っているんだから仕方ないやん。それに共感する人がいるかもしれないし、もしかしたら誰かの役に立つ発信なのかもしれない。
だけどな、それは自分自身での発信の話やで。ブログやSNSで、「自分のページ」という庭の中で発信しているんやったら別にいいんやで。誰にも迷惑かけないし、他者が覗いてみて嫌だなと思ったら離れればいいだけやで。
僕はこういう奴が嫌い。
いきなり人の庭に勝手に上がり混んできて
「いや、その考えは間違ってると思います!!」
っていうどこの誰かも知らんのに否定から入る礼儀知らずなやつ。
その前に、お前誰??って話だよね。
人の庭を荒らしていることを理解しろ
僕はブログでもSNSでもたまに述べるのよね。勝手に他者の庭に入って横やりを刺す、自分の意見をアピールし、発信者を否定する輩についてね。
だけど、いつまで経っても消えないのよね。何なんですかね、この人たち。何で自分が嫌だと思う人の庭にわざわざ入り込んでくるのか、理解できないよ。
まずはな、人様の庭で批判を発信していることを理解しろよ。
あなたの考えは正しいかもしれない。自分の意思があるかもしれない。どうしても言いたいことなのかもしれない。
だけどな、自分の立場をちゃんとわきまえろよ。自分が良かれと思ったことをやっているんだろうけど、人様の庭に入ってきて言いたい放題言うのは正直どうなのよ。
自分が巨人ファンだとして、阪神タイガースのスポンサーの中に飛び込み、
「あなたたち、間違ってます!!巨人のファンとして応援しなさい!!」
なんて愚かな行為をしないよね。
直ぐに袋叩きにされるだけだよね。
会ったこともない人に否定的な意見言って何か得られるものある?
正直ないよね。
強いて言うのならば、あなたの自己満だよね?自分が正しいと思い込んで正当化することによって、相手に言葉を言ってやったぜ感を味わうという低俗な思い付きだよな。
誰が好き好んで、会ったこともない人の否定的な意見なんぞ聞くかっつうの。
で終わりなわけじゃない??
得体の知らない他人のことなんてそんなもんだぜ??
自分のSNSで友達になっているけど、もしその人が何かしら事故で亡くなったりしたら、心の底から泣く??
泣かないよね。
会ったことないし、その人に感情なんかないんだから。感情ない奴のために言う言葉なんて、所詮中身のないモノなんだよ。
ムカついたのなら自分のページで発信すればいいやん
「マジで、このエレファントとか言うやつムカつくわ!!」
「二度とアクセスしないようにブロックしてやったわ!!」
ってどうぞ、発信すればいいよ。どうしても言いたくて仕方ない時は。
ネタのないあなたは、その話でお祭り騒ぎなわけだろ??
水と油のように合わないものは合わない。だったら関わらないのが一番なのよ。すっと友達から外すかブロックする。日本人らしくていいんじゃない?
人が見て役に立つ発信をしようね
自分ができること、他にもあるでしょ??
何でそんな他者の意見を否定することに時間を食うの??
あなたにとって、自分ができることってそれだけじゃないはずでしょ??
これだけ、発信できる環境が整っているんだから、もっといいモノを世の中に発信していこうぜ。
僕もダメなりに発信していくからさ。
こちらの記事も読まれています
■人との繋がりが大事って言ってるやつほど他者のことなど何とも思ってないよ
■他者の情報で、勝手に自分と他者を比較しないこと
スポンサーリンク

コメントを残す